ワイルドツアー 川の生き物を観察しよう!
【水の中の生き物を観察しよう!】
川に住むいろんな生き物を捕まえて観察しよう!
福井県池田町の魚見川は、足羽川の上流の川!
とてもきれいな水が流れる清流です。
そんなきれいな川にはいろんな生き物が生息してます。
いろんな種類の生き物を捕まえられたら、生き物ビンゴにチャレンジ!
いろんな特徴の書かれたビンゴカードにある特徴を持つ生き物を探そう。
◆こんなことをします
●川の生き物を様々な取り方で採取・観察します。
●川の生き物を使った「生き物ビンゴ」を行います。
●図鑑を使って調べることもできます。
●川で遊ぶときのマナーや生き物を捕まえるときの心がけもお話しします。
◆こんな方におすすめ
●里山の清流で遊びたい。
●川に住む生き物に興味がある。
●取って遊ぶ以外にも大切なことを学んでほしい。
●子どもを自然の中でたくさん活動させてあげたい。
【持ち物】
・長そで・長ズボン(熱中症の可能性のある時期は半そででも可)
・かかと付きのサンダル(クロックスは不可※枝が貫通しケガをします)
・手袋(ゴム手袋・軍手)※ゴム手袋・軍手は無料でレンタルできます
※雨の場合:カッパ
・飲み物、虫よけ
【中止について】
・少雨決行(警報が出ている場合は中止)
・当日の2日前までに中止のご連絡をいたします。
・最新情報は「あそびばプロジェクト」のホームページお知らせ欄まで
【子ども活動サポート割引について】
・子どもを参加させたいけど、親がついていかないと参加ができない方向けの価格
たくさんの子どもたちに体験してもらうため、付添人の方の価格を抑えております。
【あそびばプロジェクトでの感染症対策】
・体験中はマスクの着用をお願いしております。
・37.5度の熱のある方・風邪の症状がある方の参加はお断りしております。
・定期的に手の除菌をおこなっております。
【対象】
ファミリー向け(2歳以下は無料)
小学生向け(小学2年生までは保護者の同伴が必要となります)
幼稚園のお子さんも参加できます。
開催日 | 2022/05/06 |
---|---|
終了日 | 2022/05/29 |
時間 | ※5/6(金)、5/8(日)、5/29(日)のみ開催 (1便目)10:00~12:00、(2便目)12:30~14:30、(3便目)15:00~17:00 |
開催地域 | 池田町 |
開催場所 | 農村de合宿キャンプセンターの裏山 |
住所 | 福井県今立郡池田町菅生23-42 |
料金 | 2,200円/人(税込)(子ども活動サポート割引:550円/人) 池田町民1,100円/人(税込)(子ども活動サポート割引:550円/人) |
定員 | 20名※当日まで受付OK |
問合せ先 | あそびばプロジェクト 松本拓也 080-6926-5521 |
公式サイト | ホームページ・ご予約はこちらから |