【子連れお出かけレポート】福井の名物をたっぷり堪能!✧*越前がにミュージアム✧*
【取材ライター】ふくまむ・ふくまむ・かおりん Instagram
福井の名物といえば..?
コシヒカリ、水ようかん、へしこ、越前水仙...そしてなにより「越前がに」!
現在漁期真っ盛り、みなさま召し上がられましたか?
越前町の海岸沿いにある「越前がにミュージアム」では、11~3月の漁期でなくても、いつでも越前がにに会うことができます。
玄関を入ると、大きな越前がにがデデーン!とお出迎え。小さい子にはちょっぴり怖いかな?
日付が入ったプレートが置いてあるので、一緒に写真を撮りましょう。
カニ漁の歴史が分かる展示や多彩な海の生き物、トンネル型の水槽など、見どころが盛りだくさん。
だまし絵のフォトスポットもあります。



1階には・・・
◆自分で色を塗った絵が壁面のモニター内を泳ぐ「絵画水族館」

◆地面に映し出されたカニの絵を踏んで、捕まえたカニの数を競う「かにあつめ」
◆船の模型を操作してカニ漁を体感できる「かに漁チャレンジ」

◆かににまつわる民話を紹介する「かにしばい」

◆近海の生き物に触れる「ふれあい水槽」

などなど、体験型の遊び場がずらり。
何をしようか、目移りしてしまいます。
帰りに越前海岸で遊んで帰るのも、近くの越前温泉露天風呂「漁火」でお風呂に入って帰るのもオススメです。
お隣には道の駅もありますよ。
楽しい思い出をつくりましょう〜♪
鯖江支社に3年間いたので、鯖江市&越前町に行くと心が落ち着くふくまむ・かおりんでした。
ほかのお出かけ先もふくまむのインスタ @fukumom.fukui でチェックしてくださいね!
✧*。越前がにミュージアム ✧*。
福井県丹生郡越前町厨71-3
営業時間 9:00 - 17:00
※11月~3月は第2・4火曜日休館
お一人様/大人 500円 小人 300円(3歳〜小学生)
★ふく育パスポートを提示すると、1人につき100円引きになります