福井県子育て応援サイト「ふく育」 福井県子育て応援サイト「ふく育」 福井県子育て応援サイト「ふく育」

福井県子育て応援サイト「ふく育」 福井県子育て応援サイト「ふく育」 福井県子育て応援サイト「ふく育」

【子育てグループ ふくまむ通信②】福井って子育てしやすい?~ふくまむアンケートより

fukumamu2

産後ケア 手厚くしてください!

「子どもが外遊びできる環境はとてもよい。ただ、母親への支援が少ないのが残念」。

ふくまむが今年8月に実施したアンケートでは、産後の心身の不調、子育ての悩みや不安を抱える母親をサポートする「産後ケア」を求める回答が多数寄せられました。

産後ケアとは▽母親に専門施設で宿泊し休息時間をつくる▽専門家による育児相談▽助産師による授乳やおむつ替えの指導─など。福井県内でも自治体ごとに制度が設けられていますが、充実度には大きな開きがあります。

厚生労働省は本年度、全自治体の実態調査を行って指針を策定する予定で、2024年度末までに「産後ケア」の全国展開を目指しています。

●寄せられたコメント●
  • 乳腺炎になりつらかったが、母乳外来がどこにあるのか調べてもよく分からずとてもつらかった。気軽に受診・相談できるところがほしい(坂井市・30代・めいこさん)

  • 産後ケアがあって、すごくリフレッシュにもなるしありがたかった(高浜町・30代・みやともさん)

  • 産後ケアの施設が少ないし、二人目の出産時は、産前産後の短い期間しか上の子を保育園に預けられないので、環境が悪いと感じる(若狭町・30代・臨月さん)

子育てアンケート
福井県は子育てしやすい環境だと思いますか?

子育て円グラフ

《アンケート概要》
調査期間:2022年8月3日~17日
対象:福井県内の子育て、孫育て世代
有効回答数:187件

【まとめ】
産後の宿泊施設やカウンセリングを受けられる体制の充実を求める声が多数寄せられ、不安を抱えるママが少なくないことが分かりました。新型コロナウイルス流行の影響などから周囲とのつながりが持てず、〝孤育て〟に悩む人も。みんながすこやかに子育てできるよう、県内どこでも満遍なく支援を受けられる環境整備が待たれます。 (ふくまむ事務局・黒川かおり)

 

● とりくみしょうかい~(株)ワカヤマさん(鯖江市)~

ワカヤマ
 
メッキや塗装が専門の会社で、眼鏡の製造で培った技術を活かして電子機器や医療機器、美顔器などの新しい分野にも挑戦しています。社員の約半分が女性で、子育て中でも働きやすいよう▽急な休みを取りやすい▽残業がない▽出産祝い金の支給─といった制度を整えています。
 
また、2016年に就任した若山健太郎社長は「日本一のメッキ屋さん」を目標に仕事場や食堂の美化といった環境整備やタブレット端末を使った業務効率化にも取り組んでいます。
 
実は私も2歳の息子がいて、「子育て中でも気持ちよく働ける会社」を探して今年5月に転職してきたばかり。家庭と仕事の両立ができており、とてもありがたく思っています。

(お話を伺った方:ものつくり戦略室 渡辺英里さん)

株式会社ワカヤマホームページ
 

とりくみしょうかい~医療法人千寿会さん(福井市)~

医療法人千寿会
 
職員の多くは看護師や介護士で、約250人のうち約8割が女性です。2014、15年に法人独自の子育て支援制度を整備して以降、採用の際にアピールしていることもあり、近年は常に10人以上が育児休業に入っています。
 
制度の内容は▽病児病後児保育の利用料負担▽子育て支援手当(月8千円)▽小学校入学前まで使える育児短時間勤務制度─など。環境面でも「当たり前に休みを取って戻って来られる」雰囲気づくりに努め、まとまった育休を取る男性職員も出始めました。
 
子育てだけでなく家族の介護や自身の病気で休みが必要になった場合にも柔軟に対応し、不公平感なく全員が働きやすい職場を目指しています。

(お話を伺った方: 法人本部 大塚麻砂美さん)

医療法人千寿会ホームページ


ふくまむ通信とは・・・
福井のママ・パパと福井新聞社でつくる子育てグループ「ふくまむ」の活動内容、県内子育て世代の声、子育てを応援している企業さん・団体さんの取り組みを紹介します。

ふくまむは「ふくいの子育てを全力応援」をモットーに、子育て環境を良くするべく2016年から活動。育児関連の講座やおしゃべり会、美術芸術に触れるイベントなどを毎月実施しています。

ふくまむInstagram